問い合わせ
電話での問い合わせ
平日9:00~17:00
運営会社:株式会社アイナス
フォームでの問い合わせ
- 自販機BASEを設置したい。
- 商品を販売したい。
- 場所を提供したい。
自販機BASEに関する問い合わせは、以下のフォームよりお願いします。担当者より2営業日以内に返信いたします。
平日9:00~17:00
運営会社:株式会社アイナス
自販機BASEに関する問い合わせは、以下のフォームよりお願いします。担当者より2営業日以内に返信いたします。

人気のお箸と、瓦の箸置き。
食事のたびに、思い出す。お土産にぴったりです。


紙屋町シャレオ 自販機BASE
〒730-0011 広島県広島市中区大手町一丁目地下街408号
OPEN:6:00 CLOSE:0:00
Google Map

オリジナルのキーホルダーです。
ご当地の名物や文化を持って帰っていただけます。
オリジナルで作成も可能です。


紙屋町シャレオ 自販機BASE
〒730-0011 広島県広島市中区大手町一丁目地下街408号
OPEN:6:00 CLOSE:0:00
Google Map


玉ねぎの名産地「淡路島」のオニオンスープサーバー。
1ヶ月に2,000杯もの販売実績も!
原料は南あわじ市の鳴門千鳥本舗のオニオンスープを使用。
夏は冷たく冷製スープ、冬は暖かくホットで飲んでください。
※金銭ユニットがない「電子決済専用」のサーバーです。


自販機BASE アクアイグニス淡路島
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2−28(アクアイグニス淡路島)
OPEN:8:00 CLOSE:22:00
Google Map




そこの空気を詰めた、空っぽの缶詰「空気缶」
自宅で缶を開ければ、そこは東京!なんて事も。
現在ご準備できるのは、東京、京都、兵庫、大阪、愛知、広島、沖縄、福岡、神奈川、奈良、長崎となっています。


秋葉原 自販機BASE
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13−1(SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE)
OPEN:11:00 CLOSE:20:00
Google Map

紙屋町シャレオ 自販機BASE
〒730-0011 広島県広島市中区大手町一丁目地下街408号
OPEN:6:00 CLOSE:0:00
Google Map




日本では一般的な「おみくじ」をゴトカンにしました!
そこでしか買えないおみくじ缶を手に取ると、あなたにとってのラッキースポットが描かれていたり、
見たこともないような「大大吉」が出る事も。
現在ご準備できるのは、東京、京都、兵庫ですが、順次拡大中です。


秋葉原 自販機BASE
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13−1(SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE)
OPEN:11:00 CLOSE:20:00
Google Map

紙屋町シャレオ 自販機BASE
〒730-0011 広島県広島市中区大手町一丁目地下街408号
OPEN:6:00 CLOSE:0:00
Google Map


日本では一般的な食品缶詰。
外国では食材缶詰が多く、缶詰をそのまま食べる文化があまり多くありません。
缶詰は高温調理をする事で、賞味期限が長く、型崩れしにくいうえ、常温で保存が可能です。
お土産として、持ち帰るのに最適です。
自販機BASEで販売する缶詰プリンの多くは淡路島牛乳を使用しています。
また、大阪の文化でもある「ミックスジュース」をプリンにして、
大阪限定で販売しているミックスジュースプリンもラインナップに追加されました。


自販機BASE アクアイグニス淡路島
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2−28(アクアイグニス淡路島)
OPEN:8:00 CLOSE:22:00
Google Map

自販機BASE 泉大津PA
〒595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6−1(阪神高速泉大津パーキングエリア)
OPEN:8:00 CLOSE:22:00
Google Map

自販機BASE 新世界 SPAWORLD HOTEL&RESORT
〒556-0002 大阪市浪速区恵美須東3-4-24
自販機BASEは24時間営業中
Google Map

インバウンド向けに遊んだ商品を作ってみました。
高さ約30cmのミニサイズの「のぼり」です。
「のぼり」は日本の伝統的な縦長の旗で、店の宣伝やイベント告知に使われます。風に揺れる姿が人目を引き、視覚的に強い訴求力があります。


秋葉原 自販機BASE
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13−1(SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE)
OPEN:11:00 CLOSE:20:00
Google Map

紙屋町シャレオ 自販機BASE
〒730-0011 広島県広島市中区大手町一丁目地下街408号
OPEN:6:00 CLOSE:0:00
Google Map

そこでしか買えない、地元の古地図をプリントしています。
旅の思い出に最適です。


しばらくお待ち下さい。

どこの家庭にも置いてある「ゆかり」の三島食品がガチャCANになりました。
日本では「ふりかけ」をご飯にかけて食べるのが一般的ですが、
外国では日本のふりかけを「調味料」感覚で使用するのが流行りのようです。
ガチャCANはボールペンとセットになります。


紙屋町シャレオ 自販機BASE
〒730-0011 広島県広島市中区大手町一丁目地下街408号
OPEN:6:00 CLOSE:0:00
Google Map

秋葉原 自販機BASE
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13−1(SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE)
OPEN:11:00 CLOSE:20:00
Google Map

ご当地トランプの柄をデザインした扇子・割り箸・マグネットです。
日本のお土産にピッタリ。


秋葉原 自販機BASE
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13−1(SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE)
OPEN:11:00 CLOSE:20:00
Google Map





54枚すべての図柄に、各地の名所や、名物を描いたトランプです。
アート作品として、旅のガイドとして、またトランプとしてお楽しみいただける作品となっています。
トランプは東京、京都、神奈川、福岡、神奈川、兵庫、奈良、愛知、広島と拡大中。
秋葉原自販機BASEで東京と京都のトランプを販売中です。



秋葉原 自販機BASE
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町13−1(SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE)
OPEN:11:00 CLOSE:20:00
Google Map

いつもポケットに入れておけるハンドタオル。
標識柄でマニア心をくすぐる品となっています。


阪神高速泉大津パーキングエリア海側 11F 展望ルーム
〒595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6−1(阪神高速泉大津パーキングエリア)
OPEN:8:00 CLOSE:22:00
Google Map



お客様からの「ほしい!」という声に応えました!
Tシャツです。前と後ろに標識柄がプリントされています。
サイズはLサイズのみ展開。


阪神高速泉大津パーキングエリア海側 11F 展望ルーム
〒595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6−1(阪神高速泉大津パーキングエリア)
OPEN:8:00 CLOSE:22:00
Google Map

キーホルダーとステッカー小サイズ
車の鍵や、バッグにつけても良し。ステッカーはスマホに貼れるサイズです。


阪神高速泉大津パーキングエリア海側 11F 展望ルーム
〒595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6−1(阪神高速泉大津パーキングエリア)
OPEN:8:00 CLOSE:22:00
Google Map

大サイズ キャリーケースや、自動車に。マニアなステッカーです。
ガチャCANオリジナル


阪神高速泉大津パーキングエリア海側 11F 展望ルーム
〒595-0055 大阪府泉大津市なぎさ町6−1(阪神高速泉大津パーキングエリア)
OPEN:8:00 CLOSE:22:00
Google Map